タイ人のリス族の女性を売買し、群馬県・伊香保温泉で働かせたなどとして、警視庁保安課は28日、人身売買の疑いで、住所不定、無職、笠原和也容疑 者(36)と、いずれもタイ国籍で、住所不定、無職、ラオヤン・マリー容疑者(31)と同県渋川市伊香保にある飲食店「サンシャイン」の経営者、キムラ・ アスミ容疑者(41)を逮捕した。
同課は、笠原容疑者が貧困層のリス族の女性を狙って入国の手引きをしたとみている。ラオヤン容疑者は容疑を認め、笠原容疑者らは否認しているという。
笠原容疑者らの逮捕容疑は、1月15日ごろ、同市伊香保のサンシャイン近くのアパートで売春させる目的で、タイ国籍の女性(24)を450万円でキムラ容疑者に売り渡したとしている。
同課によると、女性は450万円の借金を背負わされた上、旅券を没収され、店の近くに住まわされて行動を管理されていたという。1度の売春で得た2万円のうち2000円のみを取り分として与えられていた。
女性はサンシャインが警視庁の立ち入り調査を受けた後、栃木県内の別のスナックに移動させられ、再び売春をさせられていたが、在日大使館に電話をして助けを求め、保護された。
MSN ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120528/crm12052814140008-n1.htm
【ポラリスプロジェクト:相談ホットライン】
あなたの身の回りにも人身取引が潜んでいる可能性があります。ひょっとして人身取引かもしれないと思ったら、こちらから。 ポラリスプロジェクト相談ホットライン(日・英):
|